お酒ばっかり飲んでるわけじゃないですよ。

このブログは、かたせうみがお酒について書くブログです。

サッポロのWater sour(ウォーターサワー)美味しい

f:id:kataseumi:20210828010459j:image

 

超久々の更新で、もう閉めようと思っていたこのブログ。

 

まだまだ私のお酒ライフのアウトプットに必要です。

 

最近売り出された、サッポロビールの「Water  sour」

美味しかったです。

 

個人的に、甘味の入っている缶チューハイはあまり好きではなくて、特に、人工甘味料を使っているものは殆ど口にはしない私。

 

拘りとかではなくて、単純に舌に合わない。

 

1番好きなのは、キリンの「本搾り」。

季節限定の「四季柑」とか「冬柑」が、最高です。

 

そんな好みの私ですが、サッポロの「water sour」は、なかなか飽きの来ない感じで美味しかったです。

癖なく、なんというか、汎用仕様で度数3%。

 

汎用仕様って、結構難しいと思うんですよね。

 

で、実はオレンジは甘味料にスクラロースが使われていますが、レモンは甘味料は使われていません。

 

今日はオレンジを飲んで、そのサッパリした味わいに感動して記事を書いていますが、レモンも 期待。

 

オレンジは舌に残る様な甘さがなく、美味しかったです。

ただし、「water sour(ウォーターサワー)炭酸水テイスト」の名の如く、癖なくゴクゴク飲めるというスタンスで、『上質』というのとはちょっと違います。

 

でも、甘ったるくないだけで、私には合格点♪

 

果汁本来の苦味が好きな方は、キリンの「本搾り」が一番オススメ。

大分の「かぼすハイボール」は、その上をいくクオリティ。

 


 

 

ふるさと納税でも貰えます

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】大分県産かぼすを使用したお酒「かぼすハイボール」
価格:20000円(税込、送料無料) (2021/8/28時点)

楽天で購入

 

 

「カボスハイボール」も、「本搾り」も、どちらも美味しいです。

 

で、なんで私が今日この記事を書いてるのかというと、各社の試験的な商品は、ウケないとあっという間に市場から消えるという儚い運命にあるからです。

 

今日飲んだ「water sour」は、細々でもいいから、市場に残って欲しいと思ったので、記事にしました。

 

皆さん、飲んでみて。

 

それでは。

 

鬼レモンの驚愕の美味しさについて書く

おっと、このブログ、2年放置していましたが、乗っ取られることなく生きていました。

 

どちら様が読んでくれているか分かりませんが、ありがとうございます。

 

また、この記事もどなたの目に止めてもらえるか分かりませんが、最近一番びっくりした「ストロング系の美味しさ」について書いてみます。

 

個人的な趣味嗜好で語っているので、批判とかはしないでね。

 

檸檬堂が販売休止に・・・

 

遂に、というか、予想通りというか、コカ・コーラから販売されている「檸檬堂」が、売れに売れて、一時販売休止となっていますね。

 

年末に、近所のスーパーで品薄となっていたので『もしかしたら』とは思っていました・・・

 

「檸檬堂」は、私にとってこれまでの缶酎ハイの歴史を変えるくらいの衝撃です。

 

それまでは、アルコールと果汁のみで作っている、キリンの「本搾り」が私にとっての金字塔、ダントツのナンバーワンでした。

 

新しい缶酎ハイが発売されても、いつも期待外れで必ず戻ってくる「本搾り」は、私にとって最後の砦でした。

 

 

だけど、檸檬堂の缶のデザイン、思わず手を伸ばさずにはいられない秀逸なデザインです。

 

コカ・コーラのセンスと本気を感じます。

阿部ちゃんのCMもとてもいいですね。

 

私、人工甘味料に舌がとても敏感なんです。

 

美味しそうな酎ハイが出ても、人工甘味料の独特な味がすると、もう買わないんですね。

檸檬堂は一応、大丈夫みたい・・。

 

で、買って帰ったら美味しいじゃないですか。

糖類は添加されてるけれど、初めて缶酎ハイに参入するコーラの意気込みが感じられます。

 


 

 

ストロング系は苦手だけれど

 

新製品に弱い私は、一応色々買ってはみます。

 

だけど、果汁感や甘ったるくない事諸々、「本搾り」に勝てる缶酎ハイはありませんでした。

 

ストロング系も、一通り試してみました。

 

だけど、ストロング系って、なんであんなに甘いフレーバーと合わせるんでしょうね??

しかも、アルコールの味しかしないし。

 

アルコール度が高いという事は、辛口という事です。

日本酒やワインもそうですが、アルコール度数が高ければ、辛口となります。

 

なのに、マンゴーとか桃とか甘いものを合わせているので、味のバランスが悪く、私は好きにはなれませんでした。

 

檸檬堂の鬼レモンも、あまり期待して飲まなかったのですが・・

 

これが・・、すごく美味しい!!

 

溢れる果汁感、鼻につかないアルコール、強い炭酸とのど越し。

 

今までのストロングとは全く違う味わいです。

申し訳ないけれど、他社の9%なんて、足元にも及ばない美味しさです。

 

お酒とは、本来この様なものでしょう。

 

なぜ、他社がこの様に作らなかったのか・・・??

 

というか、それもそのはずというか・・、檸檬堂のストロング「鬼レモン」は、100ml当たりのカロリーが、80㎉以上あります。

 

1缶飲んだら、300㎉近くあるんですよ。

 

他社のストロングが、糖質ゼロのカロリーオフを謳っているのに、堂々のハイカロリー。

そうです、この会社は、あるべきところのあるべき姿、時代に逆行する『美味しいものはハイカロリー』をやってのけたのです。

 

鬼レモンに糖類は添加されているけれど、人工甘味料ではないし、変な甘さもありません。

 

アルコール度数が高いお酒はあまり体によくはないけれど、ワインや日本酒は14度です。

個人的な感想ですが、鬼レモンは悪酔いもしないし、飲みすぎなければ具合も悪くならない。

他社もぜひ見習ってほしいです。

 

もしも、まだ鬼レモンを飲んだことが無ければ、2月には再販されるそうなので、一度手に取ってみてください。

 


 

キリンも、ストロングに力入れていないで「本搾り」をもっと強化してほしいですね。

 

あ、あともう一つ、ストロングでも美味しかった大分の「カボス酎ハイ」も紹介して、今日の記事は終わりです。

 


 

 

それではまたいつか。 

 

ふるさと納税オススメ品と使い道!

こんにちは、かたせうみです。

 

メインブログで「ふるさと納税」の記事を書いたのですが、その使い道が私の場合ビールやお酒・・・(^_^;)

 

オススメ品や使い道も書きたかったんですが、メインブログではお酒の記事はあまりかけないので、こちらで熱く語りたいと思います。

www.kataseumi.com

まだ間に合う!ふるさと納税。今年最後に節税して、来年の住民税をお安く - 人生半分過ぎたらしいので、色々やってみるブログ

 

ふるさと納税返礼品

 

さて、ふるさと納税返礼品ですが、色々ありますよね。

 

私はとにかく「ビール」が無いとダメなので、申し込んだのは「プレモル1ケースにもつ鍋セット+、今ならうまうま餃子25個付」というごついやつ。

 

「どこに寄付したの?」と聞かれますが、正直自治体は覚えておらず、『ビールともつ鍋』という事だけ鮮明に覚えております。

 

 

本当は、ビールは『キリン』か『サッポロ』がいいのですが、他にこれと匹敵するものが無かったので仕方ない。

 

私は低額所得者なので、ふるさと納税はこれだけで上限なんですが 、まだ夫の分が残っている!!

 

本当、色々見てると妄想膨らみ、あっという間に数時間・・・。

しかも色々見過ぎて頭痛まで・・・。

お金に目がくらんだ人のイラスト(女性)

 

ビールのケースやワインセット色々あります。

そこで私はちょっと考えたんです。

 

おりしも今は年の瀬、お遣い物が必要な時期なのでは???

 

返礼品、自宅で消費するのもいいのですが、これから年度末にかけておよばれしたり、お礼やお餞別に1000円~2000円程度の物を購入する予定がありませんか?

 

返礼品がすぐに届くとは限りませんが、お酒好きなあの人に、ちょっと差し入れとかありますよね。

いずれ買うなら、返礼品で貰っておくのも1つの手かも・・・と、閃きました。

 

 

「霧島」赤と黒3本づつのセット、10000円

芋焼酎派のあの人へ。

高すぎもせず、安すぎもせず、有名銘柄の「霧島」。

年末年始の宅飲みやおよばれの手土産にプラス一品。

 

こういうのって、必ず買うから、先に用意しておくと突然の出費にあたふたしなくて済みます。

ラッピングは簡単ですから各自で。

 

 高額所得者にはこんなのもありました。

 

 

 はぁ~・・・『ドンペリニヨン』ですか・・・・。

48000円・・・。

 買えば出費だけど、あとで控除や還付があると思えば・・・。

 

よほどブルジョアな御宅でなければ、大層喜ばれ、心意気も買ってもらえそうな逸品ですね。

ここぞという時にストックしておきましょう。

 

どうせ消費するならビールをケースでストック!あっという間に無くなるけどね。

 

どうせいつも必ず買うビール・・・。

地ビールなんかもあったけど、やっぱりいつもの。

少しでもお得に。

 ビール○○ケースセットは、各金額で用意されています。

「ビール定期便」なんて言うのも(*^_^*)

銘柄色々あるけど、やっぱりここは『エビス』でしょ。

 

お洒落な御宅へ・・・ワイン

 

ホームパーティーが日常化している御宅の差し入れなら、やっぱり「ワイン」ですかね。

数本ストックしておくと、突然の来客にも対応できます。

 

十勝ワイン。

飛びぬけていい銘柄という訳でもありませんが、500円台のワインよりは優秀です。

晴れの日用に、スパークリングも3本ついてくる。

月山ワインや、山梨のワインもありますよ。

 

高級品は数あれど

 

すごく話題のふるさと納税。

高級品もたくさんあります。

それなりの手土産が必要な時もありますが、ちょっとした差し入れってよくしますよね。

義両親とかにも。

どうせ買うなら、今回みたいにふるさと納税でいくらかストックしておくのも手かなと思って、この記事を書きました。

 

日本酒もあったんですが、私がレビュー出来るものは見当たらず。

 

ふるさと納税は、楽天やYahooでも扱っていて、ポイントもついちゃうみたいなので、お買い物感覚で覗いてみてはいかがですか?

 

制度の仕組みについては、私もブログに書きましたが、各サイトでも丁寧に説明されているので、ご参照ください。

 

バナークリックで、サイトへ飛びます。

 

さてと、週末は何飲もうかな~?

かたせうみでした。

読んでいただき、ありがとうございました。

 

限定醸造 ! サッポロビールのルビーベルグは美味しかった。

こんにちは、かたせうみです。

今日は、11月21日に発売されたばかりのサッポロビール『ルビーベルク』の紹介です。

エイジゲート | サッポロビール

      

f:id:kataseumi:20171127190206p:plain

以前、ホワイトベルグの懸賞で、当たると貰えた。

サッポロ ホワイトベルグ

 

『ホワイトベルグ』といえば、サッポロビールが作る、第三のビールのブランドです。

 

ベルギーを代表するビアスタイルのホワイトビールから学んだ、オレンジピールとコリアンダーシードが奏でるフルーティーな味わいの新ジャンル。

 

だそうです。

 

フルーティで、第三のビールにありがちな焼酎っぽさや、安アルコールの味がしなくて、私は大好きなんですよね。

でも、扱うお店が少なくて、買う時はいつも苦労をしています・・。

もっと人気があってもいいのに。

 

今回は、この『ホワイトベルグ』に、チェリーの味をプラスした「ルビーベルグ」が仲間入り。

 

期間限定で販売されます。

 

過去、このシリーズは限定品が出ている。

 

過去、このシリーズはいくつか限定品が出ていたりして、サッポロもお気に入りなのかなと思うんですが、何でもっと流通しないんだろう!!

 

美味しいんですよ!

 

ただ、さわやかな風味があるので、従来のビールに近い味を求めている方には人気が無いのかな。

ビアホールで飲んでいる味がするのに~。

 

さっきHPを確認したら、次のラインナップに『ピーチベルグ』が控えていました。

2月14日発売という事で、これもすごく楽しみです!!

「ピーチベルグ」の画像検索結果

エイジゲート | サッポロビール(お酒のサイトなので、リンクがこのように・・・。)

 

早速試飲!!そのまま晩酌へ突入!

 

それでは、早速試飲です、いざ!

f:id:kataseumi:20171127190354j:plain

華やかなルビーレッド。

ほんのりチェリーの甘酸っぱい味と香りで、乾杯にぴったりです。

チェリービアが好きな方には、納得の味です。

私はチェリービールが好きで、見かけると良く買ってきますが、とにかく高い。

輸入品も高いし、国産は地ビールだからかやっぱり高い。

でももう大丈夫!

これが売られている限り、ベルギー産の高いチェリービールを買わなくてもいいんです♡

 

ほんのり甘さも感じられて、苦味はほとんどありません。

輸入品のチェリービールと比べても、遜色ない味です!

 

この商品は第三のビールではなく発泡酒なので、通常のホワイトベルクより少し高くなります。

 

でも、フルーツビールなので、味はビールからかなり離れます。

「まずはビール!」という方の1杯目には向かないので、その場合は2杯目にお勧めします。

 

 とりあえず、限定品なので飲んでみてはいかがでしょうか?

ついでに、私の好きな『ホワイトベルグ』が、市場を席巻できるといいな。

読んでいただき、有難うございました。

今年もボジョレーヌーボー!季節ものだからね。

こんにちは、かたせうみです。

 

お酒の方のブログは1カ月ぶりみたいです。

はてなが言っていた。

 

本当に、月日が過ぎるのは早いですね、だって、もう「ボジョレー・ヌーボー」の解禁日。

という事で、今年もボジョレ―を飲んだのでブログに書いておきます。

 

ボジョレー・ヌーボー2017

 

普段、ウィスキー以外は何でも飲むのですが、私が文章として書けるのは「ビール」と「日本酒」位。

そんな私が、無謀にも今日はワインのレビューを書く事にします。

 

本日は、北海道コンビニの雄「セイコーマート」でワインを購入。

 

「セイコーマート」といえば、北海道では断トツのシェアを誇る地元のコンビニエンスストア。

お酒に特化していて、独自ルートでのワインも輸入しており、安価でなかなか美味しいワインを手に入れる事も出来ます。

 

本日は、このセイコーマートでワインを購入しました。

 

じゃ~ん!これだ!

f:id:kataseumi:20171118152116j:plain

ちょっと格上の「ヴィラージュ」を購入。

最近は、ペットボトルに入ったものが並んでいますが、やっぱりちょっと美味しくないし、気分も上がらないので、今年はそれなりのものを、2230円で購入。

 

何と、おしゃれなワインバッグに入れてくれた。おおぅ!

f:id:kataseumi:20171118152118j:plain

ワインといえば、私は全く詳しくありませんが、漫画の島耕作が語るには、「フランスは、少し離れると地層が全く違うので、隣り合っている畑でも全然ブドウの出来や味が違う。」との事。

なので、『ロマネ・コンティ』の畑の隣で採れても、「ブドウは全く別物」になるらしい・・・・・・なるほど・・・。

 

人生で経験した、一番高い赤ワインが4000円の私には未知のお話ですね・・・。

 

じゃあ、ちょっとボジョレ―飲んでみますか、平日だけれども。

 

それでは、いつもワインを飲むと悪酔いする私が飲んでみると致しましょう。

平日を言い訳に、オードブルは作らないし、食器も凝っていません。

f:id:kataseumi:20171118152120j:plain

今日のお共は「蒸しガキ」と、「カマンベールチーズ」。

他に、夕食のシチューとサラダです。

アボカドとトマトのサラダ等が合うみたいですよ、今日は作らないけど。

 

さて、味は・・・・。

美味しい!!

毎年、ボジョレ―飲むと美味しいと思うんですよね。

やっぱり、普段5~600円のワインを常飲しているから、すごく美味しく感じます。

渋みも少ないし、赤ワインの飲みにくい所がほとんどない。

かといって、カリフォルニアワインの安い味とも違う。

 

よく、「ワイン通はボジョレ―を馬鹿にする」とか聞きますが、私には充分美味しいワインです。

単価1万を超えるワインとか、ロマネとか、どんな味がするんだろう・・・??

 

そして・・・、蒸しガキうまぁあああぁい!!

ボジョレ―に合わせて、近所のスーパーが気張って入荷したけど、客層が変わらず失敗(?!)

早々に半額になっていたものを購入!!

 

ボジョレ―といえば、牡蠣!・・と思ったけど、磯の香りが強くて、美味しいけどあんまりこのワインには合わなかったかな。

 

この日の為に、レバーペースト作っておけばよかったと後悔。

 

今年は、ボジョレ―のロゼがあるってラジオで言っていたから、見つけたら買ってみよう。

解禁日じゃなくてもいいもんね。

 

この後、結局飲み過ぎてつぶれて、気づいたら深夜の1時を過ぎていました。

 

読んでいただいて、有難うございました。

これはおすすめ!北海道の美味しいお酒「国稀」

こんにちは。

最近、お酒のブログを始めたのをいい事に、色々お高めなお酒を買ったりして金欠となっているかたせうみです。

 

以前から『国稀』『国稀』と書いていて、ちっとも記事を書いていなかったんですが、買ってきました。

 

じゃ~ん、『国稀特別純米酒』です

 

f:id:kataseumi:20171015172151j:plain

f:id:kataseumi:20171015172152j:plain

f:id:kataseumi:20171015172153j:plain

国稀は、北海道の増毛町にある、日本最北端の酒蔵です。

以前、飲みに行っていた小料理屋さんに「今オススメのお酒だから!!」

と勧められました。

 

今回買ったのは、特別純米で1600円位。

同じ大きさの「佳撰」と比べると、倍くらい値段が違います。

日本酒のまずいのは飲みたくないので、思わず高い方に手を出してしまった。

 

f:id:kataseumi:20171015172155j:plain

奥にある青い缶は何でしょうか?

 

「始めはビール」が欠かせない私なので、先にコンビニ限定、サッポロの『至福のキレ』なんていうのも飲んでいます。

 

余談ですが、これはまぁまぁだったかな~・・・。

もう買わないけど。

サッポロが「キレ」とか言っちゃったら、つまらないじゃないのよ。

と思う。

 

さて、味はどうでしょう・・・・?

 

あ、やっぱり美味しい~。

この間の「八海山」にくらべてまろやかで甘味が少しある。

くせも無く飲みやすい。

「これ、美味しいねぇ。」と言いながら、夫とぐいぐい飲んでしまった。

 

肴は、『酒盗クリームチーズ』。

クリームチーズをさいの目に切り、カツオやマグロの酒盗をかけたもので、私のお気に入り。

チーズはさいの目にしなくてもいいんですが、この様にカットしてからにすると、味が違って美味しいんですよ。

多分、酒盗との絡みが良いんだと思います。

 

鰯の丸干しも良かったです。

 

国稀 特別純米酒 1.8L

国稀 特別純米酒 1.8L

 

 

これだけ美味しかったら、安い方の国稀にも期待しちゃうな、今度買ってみよう。

それではまた。

読んでいただき、有難うございました。

 

久々に八海山。と、幻の瀧

こんにちは、かたせうみです。

前回「越の雪椿」を飲んで、『日本酒ってこうだっけ?』と思ったので、大枚はたいて買ってきました。

 

八海山

 

f:id:kataseumi:20171008222901j:plain

 

小さいやつです。

1000円位だから、前回の雪椿に比べ、高価格ですよね。

あっ、別に雪椿が美味しくなかったとかではないんです。

f:id:kataseumi:20171008222904j:plain

塩辛と、買ってきた焼き鳥。

 

八海山といえば、お酒を飲むなら知らない人はいない有名銘柄。

今はどこでも手に入りますが、『夏子の酒』が流行った20年前は、手に入りにくかったんですよ~。

 

さて、お味ですが。

 

辛っ!

キレがある。

やっぱり、この間の私の違和感は間違いではなかった。

 

舌にそんなに自信がある訳ではないけれど、私の思っている日本酒の味。

 

フルーティーではないけれど、嫌みのない、塩気やお刺身の脂によく合う味。

少しだけアルコール度の高さを感じさせる。

 

やっぱり好きな味。

こうなってくると、片っぱしから飲みたいけど、日本酒ってお値段に幅があるんだよね・・・。

 

どなたか、安くておいしい銘柄教えてください。

月並みですが、十四代が好きです。

買えない・・・・・・。

 

試してみたかった、ちょっとシリーズ

 

前回、280円位で、数種類出ている『名水シリーズ』の話をちょこっとしましたが・・。

買ってみました。

ちょっと怖いので、安定の『幻の瀧』

f:id:kataseumi:20171008222907j:plain

『幻の瀧』は、富山のお酒だったと思う。

 

昔、日本酒を飲んでた時、「出身地の酒を飲む。」といって、友人が飲んでいた。

私も飲んだけど、美味しかったと思う。

 

はい、安定の味です。

八海山より、味を感じさせるかな?

 

このシリーズ、他に『あさ開』とか『ねのひ』なんかがあります。

『ねのひ』のいいのを飲んだ事が無いので、『ねのひ』がこのシリーズに入っていると言うだけで避けていた。

 

飲みきりサイズでちょうどいい。

 

今度『ねのひ』も飲んでみよう・・・・。

いや、やめておくかな?

 

読んで下さった方、有難うございました。